娘のお弁当
今日は塾の送り迎えがないと時間も気持ちにも少し余裕があります。
いつも素敵なお弁当をアップされてる方のを拝見してると
こんなお弁当はホントに恥ずかしいんですが記録として…
目の保養にはなりませんので、ここから先は自己責任でお読みくださいませ~
ここ最近のお弁当たち

酢鶏 焼きしゅうまい 無限白菜

ホットドッグ スープジャーに温かいスープ

照り焼きチキン丼

焼きそば(醤油味)

チャーハン

えのきベーコン かぼちゃサラダ はんぺんの梅しそ入り
お昼休みに短時間で食べないといけない日が丼や単品です。
もっといろんな種類を入れるほうがいいんでしょうが、娘は基本3品でいいそうです。
ご飯とおかずの仕切りにシソを使いたいけど、ご飯にシソの風味が強くから
やめてほしいと言われたためレタス柄のバランです。
かわいいお弁当など全くリクエストされず

‘地味弁’で検索して参考にしています。
実家から白菜と大根をもらってきたけど、三人で食べるには大量すぎて
どうやって食べるか、毎日食べるのも飽きてくるし
これまた検索の日々です。
野菜高いしありがたいんですけどね。